Olympus Pen S2.8

仕様他

発売年:1960年
レンズ:D.ZUIKO 30mm / F2.8
シャッター速度:B・1/8〜1/250秒(COPAL-X)
サイズ:107×66×43mm
重量:約380g

-Example

概要-overview

 1959年デビューのハーフカメラOlympus Penの高級バージョンとして翌1960年に追加された高級バージョン。オリジナルPenはオリンパスの名物設計者米谷美久氏が「(当時としても破格の廉価な)6,000円のカメラを作れ」という命令(冗談だったという噂も)を受け、徹底したコストダウン&小型化を果たし大ヒットした伝説の名機。
  S2.8はより明るいレンズを積むと同時にシャッターを変更、そして初めてオリンパス内製を果たしたPenである。熱心なマニアも多いPenは非常に詳しいサイトが沢山あるので各自検索してください(他力本願(笑))。

印象-impression

 ずっと憧れていたオリジナル系のPen。購入した時は嬉しかったよ。自分としては結構思い切った買い物だったけどね。僕のはミツメ堂さんのOH済み個体で、動作もレンズも何も問題なし。適度に使われた塗装の剥げ具合も雰囲気だね。

 今となっては特に小さくも軽くもないボディは、適度な重みとスッと手に馴染むカタチ・操作系が素晴らしい。米谷氏は若い時からライカで写真を撮っていただけあって、その辺のツボは初めから押さえていた。本当にヒョイと持って、手のひらでカメラを包むだけで、自然に撮影OK!となるんだよね。これほど完璧なエルゴノミクス(人間工学)を持ったカメラが、60年代の日本に既に存在していたというのは本当に驚き。

 露出計なし、距離計なしの目測式。ハーフなので被写界深度も深くガンガン撮っていけば問題なし。マニュアルカメラに慣れている人なら困ることは何もない。シャッターフィールは軽く節度感があり、静かで上品で素晴らしい。美しいブライトフレームを持つファインダーを覗きシャッターを切るだけで至福の時を味わえます。ということで、Dai-changの「空シャッターランキング」では、ダントツのトップ(爆)。

 レンズも充分に高性能。息を飲むような描写はしないけれど、まず期待は裏切らない、オリンパスらしい真面目なもの。

 とにかく見事な見識の上に構築された、隙のないカメラなんだけど、問題はハーフというフォーマット。フィルムスキャナでは2コマ同時に読むんだけど、一枚として露出調整するからネガが使いにくいんだよね。そういうことで、どうしてもリバーサルだけになってしまい、出番が減り気味になってしまう。本当はモノクロ中心で使いたいレンズなんだけど、、、(え?アグファのモノクロリバーサル?(笑))。

 2004/5/16追記:この問題はエプソンのフラットベッドスキャナ購入で解消されました。そういうことで、一躍メイン機材の一つになりましたとさ、めでたしめでたし(笑)。

評価-evaluation

○ … とにかく使いやすい。シャッター、ファインダーに全く手抜きなし。

× … フィルムスキャナ派にはハーフは扱いにくい。

お勧め度(満点★10個)
★★★★★★★★★

カメラ好きなら一度は体験すべし(オリジナル系ならどれでもいいと思う)。

お気に入り度(満点★10個)
★★★★★★★★★★

もう、何も言うことありません(^_^)

BackHome